162件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

柳井市議会 2022-06-03 06月13日-01号

ひとり親世帯分は、本年4月分の児童扶養手当支給を受けている方等の世帯に属する児童563人分を、その他世帯分は、令和4年度の住民税均等割非課税となる子育て世帯等児童280人分を見込んでおり、それぞれ、基準日である、令和4年3月31日における、18歳未満児童障害児の場合は20歳未満)を対象に、1人当たり5万円を、原則としてプッシュ型で支給するものでございます。 

下松市議会 2022-02-22 02月22日-03号

基準日といたしましては2月28日現在で、昨年の9月以降ですね、2月28日現在で現に扶養しているひとり親の方が対象となりますので、本市の場合は昨年の暮れから10万円給付、1人10万円の給付を実行してきておりますので、支払いは今後、3月以降ということにはなるんですけれども、確実に離婚もございますし、海外から戻られたというふうないろんなケースが想定されるわけなんですけれども、確実にお1人当たり10万円の支給

下松市議会 2021-12-15 12月15日-05号

3点目は、この基準日が本年9月30日と定められておりまして、10月1日から来年3月31日までにお生まれになった子供出生届と合わせて、随時、御申請いただくということになっております。一応、半年間の出生の見積もりといたしましては、250人を見込んでおります。 実は、これ以外に公務員の方の受給者がおられます。

柳井市議会 2021-06-03 06月14日-01号

対象となる世帯は、令和3年度の住民税均等割非課税となる世帯等で、基準日において18歳未満児童障害児の場合は20歳未満について、1人当たり5万円を支給するものでございます。 18ページをお願いします。 衛生費母子保健費には、感染症対策に係る消耗品費子育て世代包括支援センターでのオンライン相談対応するためのタブレット端末整備に係る経費を計上いたしております。 

柳井市議会 2020-09-24 09月24日-04号

執行部からの補足説明の後、委員から、23ページ、老人福祉費高齢者暮らし応援買物券に係る経費で、敬老会対象者である75歳以上の方が対象と言われたが、75歳となる基準日はいつなのかという質疑に、例年、敬老会対象者は12月末までに75歳以上となる方にしていることから、この事業に関しても同様としたいとの答弁がありました。 

長門市議会 2020-09-16 09月16日-03号

まず、長門市における多子世帯状況ですけれども、年齢基準日令和2年3月31日現在、市内に住所を有する18歳以下に属する世帯データになりますけれども、世帯総数が2,305世帯で、1人世帯が957世帯、957人、2人世帯が950世帯、1,900人、3人世帯、私がいう多子世帯ってここからになるんですけれども、349世帯、これちょっと減ります、やっぱり、1,047人、4人世帯が43世帯、172人、5人世帯

宇部市議会 2020-09-10 09月10日-04号

基準日令和2年4月27日時点住民基本台帳に記録されている方が給付対象となり、給付対象者の属する世帯世帯主に1人当たり10万円を世帯人数分給付する制度です。 本市では、オンライン申請令和2年5月11日から、郵送申請につきましては5月25日から受付を開始し、8月25日を申請期限として給付を行ったところです。 本市給付対象世帯は7万9,680世帯で、対象人口は16万3,697人となっています。

萩市議会 2020-09-10 09月10日-05号

支給決定されますと、一応ですね、今年度、今でしたら支給できるのが来年の4月15日が基準日となります。毎年4月15日の後にお金が5万円ほど支給されるというような状況でございます。 第10回、これは5年ごとになってますけど、前回もらわれておられた方が、やはりですね、亡くなられて、今回対象となられない方も多くなりました。

萩市議会 2020-09-03 09月03日-02号

1つ目は、国の特別定額給付金基準日令和2年4月27日に住民登録されている人、基本的にはその日に住民登録をされている人となっております。その方々に10万円が支給をされたところでございます。この本事業は、10万円の現金ではなく商品券とした理由についてお伺いしたいと思います。 次に、いつまでに生まれた子供さんが対象となるかということと、3つ目には申請から給付までの手続きについて伺いたいと思います。 

萩市議会 2020-09-02 09月02日-01号

また、市民日常生活事業者経済活動の回復を目指し、引き続きコロナ禍において必要な対策を講じることとして、本定例会には国の特別定額給付金基準日以降に出生した新生児を持つ世帯に対する10万円相当市内共通商品券給付事業、現環境下で厳しい生活を強いられている市内学生を応援する5,000円相当市内共通商品券給付事業、離職を余儀なくされた方に対して応援給付金給付するとともに、こうした離職された方

周南市議会 2020-07-09 07月09日-06号

特別定額給付金受給権者は、基準日令和2年4月27日において、住民基本台帳に記載されているものの属する世帯世帯主で、本市においては約6万7,000世帯対象となっており、6月30日現在で6万4,335世帯から申請がされております。7月7日までに6万1,222世帯について振込が完了し、これにより申請済み世帯のほぼ100%に対して支給ができることとなります。

周南市議会 2020-07-06 07月06日-05号

特別定額給付金受給権者は、基準日令和2年4月27日において、住民基本台帳に記載されている者の属する世帯世帯主で、本市においては、約6万7,000世帯対象となっており、6月30日現在で6万4,335世帯から申請がされております。明日、7月7日で申請済世帯のほぼ100%に当たる6万1,222世帯について振り込みが完了する予定です。

柳井市議会 2020-06-25 06月25日-04号

これは、対象者特別定額給付金基準日である、本年4月27日時点で妊娠されている市民が、基準日の翌日から本年12月31日までに出産した場合に、新生児1人当たり5万円を給付するものでございます。 電算管理費には、感染症対策として今後活用が見込まれるウェブ会議への対応として、通信機能を有するタブレット端末を整備する経費を計上いたしております。 6ページをお願いします。 

宇部市議会 2020-06-11 06月11日-04号

併せてその後、4月27日が住民基本台帳基準日となりますので、この夜にデータを吸い上げて、基準日データバックアップ等をやっております。 その後、30日に定額給付金の予算が成立して、こちらが確定しましたので、私どもも封筒、それと申請用の様式の設計に入りました。これも国の情報を得ながら入ってきております。